ひまわり歯車とモノケーブル架線集材(私の想像です)

21日 曇り 無風 駐車場の土はぐちゅぐちゅでした。
22日 小雪 無風 駐車場はまあまあ
  
ほぼひと月来なかった間に大分仕事が進んだようです。南側尾根の北斜面の現状です。まだ伐るべき木が大分残っています。なにかちょっとあったとのこと。

北側尾根では地勢と植生の関係で尾根上から下が直接見通せず、釣瓶式野猿http://d.hatena.ne.jp/saruhanatree/20110410/1302438117もエンドレスタイラー方式http://d.hatena.ne.jp/saruhanatree/20110825/1314275905も使えないので新方式を採用するとの話は聞いていましたが、詳細はまだ知りません。

北側尾根の峠に登る道ができており、峠付近の木が伐採され、何本かの木には白丸の中にある(拡大図を挿入:ひまわり歯車?)が懸けられていました。

右図は北側尾根のgoogle earth写真(2012/4/12)と対応する2万5千図です。まだ充分理解できていませんが、赤丸で囲った峠付近をまず整備して上図の白線のように架線を巡らし、挿入図のような方法で集材するのではないかと想像しています。はたしてうまくいくか?曲がるところなどどうなるんでしょうね。わくわくします。“大人の遊園地”の面目躍如、です。

M氏が障害となる木を伐倒してくれ、下が見通せるようになった場所です。赤丸の中に集材機がありますが、そのあたりにここからどんどん搬出−したいものです。

この一角を伐倒しただけでこれだけあります。