川崎仙台薪ストーブの会:ブログとSEO

晴後曇、時々パラパラ

もうあらかた忘れてしまいましたが、半年ほど前にHTMLとかCSSとかWEB関係のことをちょっとかじってみたら、知らなかったSEOという言葉が説明なしに、ということはWEBに関心がある者なら当然知っているはずのこととして、頻繁にでてきました。「Search Engine Optimization, 検索エンジン最適化」で、YahooやGoogleなどで検索の際に上位に表示されるようにするテクニックとのこと。WEBを商業利用する人にとっては最大関心事でしょう。このブログで商売をするつもりはないのでSEOについてはそんなものがあるのか、程度にしか思っていませんが、SEOに王道があるとして、皆がその王道を採用したらどうなるんでしょうね?誰が上位にくるのでしょうか。

 
今日はエンジン音がしなくなったら途端にホトトギスがけたたましく鳴きはじめました。昨日のとは個体が違うのでしょうか。作業終了後の南側斜面の写真です。殆どの伐倒木が下されてこの付近はこれまで、ということで左の杉にかけた滑車からワイヤが外されました。杉さん、御苦労さまでした。集材機と負荷の間に挟まって、しなって折れるかも、と何度も思ったことでした。集材機のほうも何度か飛び跳ねました。


搬出した材は一部玉切りし薪割り機付近に積み上げましたが、


まだまだ沢山残っています。


昼食後取付け部をえぐられた橋の補強に着手。何故か働いているのは一人。

石や丸太をおいて流れを変えると共に丸太をあてがって“応急”処置。どこからか「かすがい」もでてきました。多分当面の“恒久”処置になるでしょう。


第一の橋の取付け部もかなりえぐられています。ここも処置が必要でしょう。幸い大水のため材料となる石は豊富に流されてきています。塩野七生氏によるローマ工兵の合言葉、水は敵、石は味方、が実感できます。