番外13回目 薪の会 薪棚製作

曇時々晴れ、一時小雨。

 寒波襲来。薪ストーブの季節です。烏帽子のゲレンデは白くなっていました。適当に分れて薪棚作りと放置木運び。煙突からの煙が嬉しい。

 お昼を食べ始めたら霧雨が降り始めたが基地のお陰で慌てず騒がず、食べ終わる頃には晴れ間が。屋根とストーブのあることはなんと素晴らしいことか。

 6基の薪棚ができ、放置木を運んで既存の薪棚2つがいっぱいになりました。次回は懸案の南斜面残存放置木の片づけに入れそう。これは未だキノコの発生は多くはなく、まともに近い薪になれるでしょう。

 O様。お尋ねの画面には気象庁のホームページ→気象観測データ→レーダー・ナウキャストで入れます。東北の辺りをクリックすると拡大されますし、過去と1時間後までの予測を見ることができます。冬には寒気流入予測図が役にたちます。東北電力のホームページから入れますが12月−3月だけです。これがなんと岩見沢市のホームページからは1年中見ることが出来ます。多分。夏にみたことはありませんので。岩見沢岩見沢市の気象情報→寒気流入予測図。東北電力と同じものですからもとは気象庁でしょうが、気象庁からは入れないようです。

 この基地に無線LANは無理でしょうが、ケータイかipodか何かでこれら気象情報にアクセスはできませんか?旧人類の私はパソコンは分りますが、ケータイはペアのボタンを押して家内にTELする以外はできませんし、ipod nanoを買ってはみましたが使い方が難しくてお飾りになっています。ご存じの方がおられたらご教示下されば幸いです。仕事中に雨が降ってきた時の判断材料として貴重です。