川崎仙台薪ストーブの会:風倒木等処理と「にほんブログ村」

曇 作業終了して一息いれていたらぽつぽつと。皆の心がけのお蔭でしょう。今週の花はクリでした。クリの木って沢山あるものですね。はっとするほど白いのはハンゲショウでしょうか。ダジャレではありません。

 
 今日は(も?)集材機オペレータ不在なので環境整備。昨年4月の爆弾低気圧で倒れたスギやカラマツを玉切りして「とりあえず」邪魔にならないようずっと道脇に置いてありました。中身が腐っていたり虫が棲みついているのも結構あるようです。


 
 「とりあえず」は「そのまま」になりがちですが、今日はそれを運びだして薪割。また、震災前に搬出して積み上げたものの「そのまま」放置となってキノコが生え放題に近い玉切り材も広場に運びこみました。程度の良いのは休憩小屋前にきちんと積み、「どうぞご自由に」というところでしょう。悪いのはテキトーに積み重ねて腐るのを待つことにしました。こちらはキノコさん大歓迎です。


 
 こんな水場を作った人もいましたし、


 
 休憩小屋の中のテーブルや椅子もリノベーションされて居住性が向上しました。環境整備はゆとりを生みます。
 以前(http://d.hatena.ne.jp/saruhanatree/20130503)紹介したように、薪ストーブに関するブログを集めたサイトがあります(http://jiji.s78.xrea.com/special/stove/)。最近「にほんブログ村」というのもあることを知りましたhttp://lifestyle.blogmura.com/makistovelife/。カテゴリー毎に登録されたブログの人気ランキングで、そのひとつに「薪ストーブ・暖炉暮らし」というのがあります。

 よしひとつ俺も登録して人気投票にチャレンジしてみるか、と色気をだしかけたのですが、上位のブログを見たら皆必ず毎日更新しています。「とてもそんな根性無いよ」と戦わずしてギブアップ。

 当り前ですね。何か新しいものがあるだろうという期待があるから訪問回数が上がります。殆ど更新されないブログやHPは誰にも見てもらえません。とは分かっていても毎日更新は厳しいなあ!ブログ村にチャレンジしている人たちに敬意を表します。